小学生になると、親のいないところで行動することも多くなります。
習い事などの行き帰りで子どもが一人になるタイミングが多くなるし、事件事故も起こらないかもしれないけど起こるかもしれない。
こどもに不測の事態や事件事故災害が身に起きたと考えると、非常に不安です。
そこでこの記事では、おすすめの「こども向け防犯アイテム」を紹介します。
安全に小学校生活を送れるよう、わたしたち親ができる限りの準備をしてあげたいものですね。
Contents
防犯ブザー
- 超大音量で犯人を撃退
- LEDライト付きで暗い夜でも安心
- 衝撃に強く防水にも対応してるので壊れにくい
子供の登下校時用におススメなのが防犯ブザーです。
アラームの音も結構大きいので、大声で叫べない時などにおススメなアイテムです。
鳴らすような事態にならないのが一番ですけどね。
風雨や衝撃を受けて壊れてしまう場合もあるので、2学期が始まる前に防犯ブザーが壊れていないか、音が小さくなっていないかを確認しておくと良いかもしれません。
GPS機能付きアイテム
位置情報を発信する機能がついたアイテムとして、常にこどもの居場所を把握できる安心のアイテムです。
キッズ携帯
- いざというとき、防犯ブザーに連動して設定した連絡先への発信
- 子どもが帰宅すると保護者の連絡先に自動でお知らせがくる
- GPS機能を契約すると位置情報の通知が届く(月額料と検索料が別に負担)
キッズ携帯は、連絡手段としてはもちろん、防犯グッズとしてもおすすめ。
一般の防犯ブザーは、現場その場所でしか危険を知らせることができないけど、キッズ携帯では離れている親の携帯に連動して危険を知らせてくれるので安心です。
と心配になりなすが、
連絡先を登録した人からのみ連絡を取れる設定になっているので、不必要な発信着信はできないようになっています。
また、ネットやアプリは使えない仕様になっているので安心かな、と思います。
しかも、家族間では通話は無料なので使いすぎの心配もなさそうです。
入学前に購入して使い方を教えてあげましょう。
3大キャリア | 月額料金(別途GPS料金) | GPS検索料金(1回あたり)※ |
docomo(SH-03M) | 月額¥550(別途¥220) | 1回¥5.5(税込) |
au(マモリーノ5) | 月額¥550(別途¥330) | 1回¥3(税込) |
SoftBank(キッズフォン2) | 月額¥539(別途¥220) | 1回¥5.5(税込) |
※現在地を確認するたびに料金が発生します。
どのキャリアもGPSのオプション付けると、月額759円~880円と1,000円以内に収まりそうです。
オプションを特につけなくても、音声通話や自動お知らせ通知で十分たりそうであれば月に約500円程度で負担も軽そう。
soranome(ソラマメ)
学校の携帯電話の持ち込みが「ダメ」って方におススメなのがこちらのsoranome(ソラノメ)です。
GPS端末を使用した子ども見守り用サービスで、こどもの居場所をスマートフォンのアプリで 確認することができます。
- いつでも専用アプリでこどもの位置情報が分かる
- 困った時には「SOS」で知らせてくれる
- 登録済みの学校や塾に着いた事や自宅に帰宅した事のお知らせが自動で入ってくる
音声機能がないってだけで、ほとんどキッズ携帯と変わりはないです。
soranome(ソラマメ)のメリットは、現在地を確認するたびに追加料金が発生しないところです。
キッズ携帯と比べて、月額料金¥539(税込)だけでオプション追加料金などないのでとてもシンプルです。
音声通話はできないけど、キッズ携帯を持たせたくないけど居場所の確認はしておきたいって方にはおススメです。
- キャンペーン実施期間
2021年5月1日(土)~6月30日(水)
- キャンペーン内容
端末代金14,520円(税込)より5,500円(税込)をお値引き!
ランドセルに着けておくだけでいつでも居場所が分かり安心「soranome(ソラノメ)」ランドセル用「防犯ブザー携帯中」のステッカー
- 防犯ブザーだけでは不安。視覚的なアピールができる
- 車のライトでピカッと光る反射シール
- 防犯グッズのなかでは安価
「防犯ブザーもっています」の文字が入ったステッカーをランドセルに貼るのも効果的かもです。少々デカいステッカーで目立ちますが、不審者へのアピールには効きます。
笛・ホイッスル
- 防犯ブザーが鳴らない時の代替
- 故障や電池切れがない
防犯ブザーが上手く鳴らせない、「助けて!」と大きな声が出せない、そんな人でも簡単に扱える防犯アイテムです。
防犯だけでなく、災害の時に救助を求めるときに居場所を知らせることができます。
まとめ
おもに防犯対策としてどれも「大きな音」が採用されているようですね。
防犯ブザーは、ちいさなこどもでも相手の大人をけん制できるため、非常に効果的なアイテムなのでランドセルにぶら下げて常に携帯しておくと安心ですね。
またステッカーなど、見えやすい場所に貼ることで被害抑止効果が期待できそうです。
このようなグッズをなるべく使わずにすませる世の中になってほしいものですね。